【Before】
棚や調理台に多くの調理器具や食器が残されており、故人様の暮らしの跡がそのまま残っていました。
【遺品整理】長年の思い出が詰まった台所を、心を込めて整理しました
今回ご依頼いただいたのは、長年ご家族の食卓を支えてきたキッチンの遺品整理です。 お鍋やフライパン、調味料、調理器具、食器など、故人様が日常的に使われていた品々が棚や引き出しにびっしりと収められていました。 一つひとつに生活の温もりが感じられる、思い出のたくさん詰まった空間でした。 ご遺族の方からは、 「母が毎日立っていた台所なので、丁寧に整理してほしい」 というご希望をいただきました。 私たちはそのお気持ちを大切に、一点ずつ確認しながら、想いを尊重した整理を行いました。 🧹作業の様子 限られたスペースの中で、安全かつ効率的に作業を進めるため、 スタッフ同士で連携を取りながら、慎重に仕分けを実施しました。 ・使用可能な調理器具・食器はリユースへ ・使用感のある物は、海外支援団体への寄付品として選別 ・劣化が見られる品は適切に処分 整理後は、全ての収納スペースを清掃し、明るく清潔なキッチンへと生まれ変わりました。
- 間取り
- キッチン
- 作業
- 2名2時間
- 回収量
- 2トントラック1台分
- 作業料金
- 44000円(税込)
レポート
-
-
【After】
収納内の整理・撤去を終え、床や作業台も清掃。清潔で使いやすい状態に整いました。
ご遺族の方からも「母の想いを大切にしてくれて嬉しい」とお言葉をいただきました。 -
【担当スタッフより】
故人様の生活が感じられるキッチンの整理は、単なる作業ではなく「思い出の整理」でもあります。
私たちは、品物一つひとつを丁寧に扱うことを心がけ、ご遺族の方が安心して新たな一歩を踏み出せるようお手伝いしています。
